« 2022年7月 | トップページ | 2022年10月 »

2022年9月

2022年9月28日 (水)

安全運転管理者等協議会事業所と啓発活動を行いました

安全運動8日目、夏の暑さが戻ったかのような汗ばむ天候になりました。

午前中国道10号線「朝霧の里」前で、安全運転管理者等協議会事業所の方々と、

のぼり旗、横断幕、ハンドポップ等を持って、施設利用のドライバーや通行するドライバーに

交通安全を呼びかけました。

Img_6370 Img_6366

 

 

2022年9月27日 (火)

朔日会とキャンペーンを行いました

秋の全国交通安全運動7日目の午前中、時々小雨が降る中、国道10号線大岩田検問所で朔日会の方々と

キャンペーンを行いました。

鹿児島県との県境も近く交通量の多い場所です。

通行する車にチラシ、飲み物を配布し

秋の全国交通安全運動期間と、安全運転をドライバーに呼びかけました。

Img_6359 Img_6362a

 

2022年9月22日 (木)

建設業協会女性部と啓発活動を行いました

秋の全国交通安全運動の2日目午前中、国道10号線大岩田検問所前で

都城地区建設業協会女性部の方々と啓発活動を行いました。

トラックや営業車など交通量の多い場所・時間帯に横断幕やのぼり旗、ハンドポップなどで

ドライバーに交通安全を呼びかけました。

引き続き交通安全マナーとルールを守り、交通事故防止にご協力お願いします。

Img_6354 Img_6355a

2022年9月21日 (水)

交通安全女性部、宮崎県北諸県地方連絡協議会とのキャンペーン

秋の全国交通安全運動初日の秋晴れの中、午前中ファミリーマート若葉店前で交通安全協会女性部と

広報啓発活動を行いました。

住宅街を走る車のドライバーに、のぼり旗・ハンドポップ等で安全運転を呼びかけました。

Img_6336 Img_6338

午後は宮崎県北諸県地方連絡協議会の方々とイオンモール都城駅前店の入り口で

交通安全運動チラシと反射タスキを配布しました。

Img_6339

秋分の日も近くなり夕暮れが早くなってきました。

ドライバーは早めのライト点灯✨、歩行者は明るい服装・反射材✨で交通事故を防ぎましょう。

 

 

 

 

 

2022年9月13日 (火)

秋の全国交通安全運動

秋の全国交通安全運動9月21日(水)から30日(金)までの10日間実施されます。


運動の重点

〇脇見・ぼんやり運転等を追放し、安全運動に努めましょう。

〇子供と高齢者を始めとする歩行者の安全確保に努めましょう。

〇夕暮れ時と夜間の歩行者事故等の防止と、飲酒運転等の悪質・危険な運転の

 根絶に努めましょう。

〇自転車の交通ルールの遵守に努めましょう。

 

9月30日(金)は「交通事故死ゼロを目指す日」です。

都城地区でも期間中、新型コロナウィルス感染対策に配慮し街頭啓発、広報車による広報啓発活動等を行います。

皆様のご協力よろしくお願いします。

20220913_090354

 

 

 

« 2022年7月 | トップページ | 2022年10月 »

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

最近のコメント

無料ブログはココログ