« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »

2022年10月

2022年10月18日 (火)

☆夕暮れ時の早めの点灯・ピカピカ運動☆

令和4年11月1日から令和5年1月31日まで「夕暮れ時の早めの点灯・ピカピカ運動」が実施されます。

これからの時期日没が早まり、夕暮れ時や夜間に重大交通事故が多く発生していることから

車輌の早めのライト点灯歩行者の反射材の活用等を推進し、交通事故防止を図ります。

 

運動の重点

☆夕暮れ時や夜間の交通事故防止

☆高齢者の交通事故防止

 

運転者は・・・早めの点灯・こめめな切替え

〇車や自転車は、早めにライトをつけましょう。

〇ハイビームとロービームをこまめに切り替えましょう。

 

歩行者、自転車は・・・明るい目立つ色の服装・反射材

〇白色や黄色などの明るい目立つ色の服を着ましょう。

〇靴、衣服、かばん、傘などに反射材を付けましょう。

〇横断歩道を利用し、左右をよく見て横断しましょう。

〇自転車に乗るときは、ヘルメットをかぶりましょう。

〇泥酔して路上に寝込むことは、重大な事故につながるので絶対にやめましょう。

 

なお反射タスキ、反射リストバンドは都城地区交通安全協会と免許センター内分室で販売しております。

交通安全協会会員の方は会員価格になります、ご利用ください。

20221018_100908

 

 

2022年10月 3日 (月)

令和4年度表彰式

9月29日午後より交通安全協会2階会議室で、令和4年度交通安全表彰式を行いました。

九州管区警察局長・九州交通安全協会長賞など個人111名、事業所等25団体の代表者に賞状、記念品を

授与しました。おめでとうございます。

9月21日からの秋の交通安全運動期間中、都城地区各所でキャンペーン・啓発活動を行いました。

皆様のご協力ありがとうございました。

Img_6376 Img_6379

« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

最近のコメント

無料ブログはココログ