« ☆夕暮れ時の早めの点灯・ピカピカ運動☆ | トップページ | べぶん郷あんぜん運動推進宣誓式 »

2022年11月16日 (水)

令和4年冬の交通安全県民総ぐるみ運動

12月1日(木)から10日(土)までの10日間、「冬の交通安全県民総ぐるみ運動」が始まります。

例年、夏季に実施されていましたが、交通死亡事故は冬季が最も多い傾向にあることから、

本年度より12月に実施されることになりました。

 

◎運動の重点

〇子供と高齢者を始めとする歩行者の安全確保に努めましょう。

〇脇見・ぼんやり運転等を追放し、歩行者優先運転に努めましょう。

〇飲酒運転等の悪質・危険な運転の根絶に努めましょう。

〇夕暮れ時や夜間の交通事故防止に努めましょう。

〇自転車の安全で適正な利用に努め、自転車保険に加入しましょう。

 

特にこれから年末年始にかけて、飲酒の機会が増える時期です。

飲酒運転は重大な犯罪です。

「絶対にしない・させない・許さない」を徹底しましょう。

 

冬至に向け夕暮れが日に日に早くなってきました。

車も自転車も早めにライトを点灯させ、歩行者は夕暮れ時の外出時には反射材等を活用して、

夕暮れ時や夜間の交通事故防止に努めましょう。

1_20221116103601

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

« ☆夕暮れ時の早めの点灯・ピカピカ運動☆ | トップページ | べぶん郷あんぜん運動推進宣誓式 »

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

最近のコメント

無料ブログはココログ